top of page
company information
Company Profile
燃料改良剤のご案内
INTRODUCTION
燃料価格高騰しております昨今、燃料をお使いの企業様の燃料費のご負担は非常に大変な状況と思われます。また、世界情勢を見ても円安・戦争等の原油価格が下がるであろうとは考えにくい状況下にあります。
そこで、ディーゼル車輌やボイラー等の燃費向上、機器のメンテナンス費用の削減等を目的とした燃料改良剤をご提案させていただきます。
燃費の向上は、現代社会において環境対策への取り組みとして温室効果ガス(CO2 等)の削減の一環でもあり、さらに平成22 年より日本政府は「環境物品の調達推進関する基本方針」を継続的に通達をだし、その内容の中には「カーボンオフセット認証製品の優先調達推進」も掲げております。
今後も環境問題への取組は、事業を行っていくうえでより重要度が増してくると思われ、さらなる企業価値の向上につながる必須事項でもあります。
これらの商品は日本政府が認証した「排出削減・吸収量認定制度」( 国内クレジットまたはJ-クレジット制度) による温室効果ガス削減プロジェクトから得られる「認証済排出削減量」のを受けた商品であり、毎年3 月にご利用分の1 年分のCO2 削減量の証明書が発行されます。
CO2削減!
カーボンオフセット認証製品
1缶(18リットル)使用すると5.4kgのCO2削減。
ディーゼル用燃料改良剤
(軽油)3000:(ND-3MX-NS)1の割合で添加
※ただし初回のみ1500:1でご利用ください。